「PR」
Q.常温で水を飲みたい!電源を入れなくても飲めるの?
冷水ばかり飲むと、決まってお腹を壊す。
常温で、水を飲む方法てあるのかな?
いっそ、主人が会社に、息子が小学校に行っている間に電源をオフすることて、アリなのかな?常温水が飲めるような気がするんだけど。 ウォーターサーバーの電気代も節約できるし、どうなんだろう?
A.水の安全性のため、電源を入れて使用しています。
ペットボトルの天然水は、 開封後に冷蔵庫に保管 します。
ウォーターサーバーの天然水も 冷却による静菌作用と加熱による殺菌作用の効果が生まれるため、 常温では飲めないようです。だから、電源はいつも入れたままにしておいた方が安全というわけです。
・天然水を鮮度良く飲みたい!
・天然水を腐らせることなんて、もったいない!
なので、常温水を飲みたいときは、温水を出して、 時間を置いて常温にして飲むか、温水と冷水をミックスして飲んでいます。
天然水の賞味期限は、 開封後2週間程度。
我が家は3人家族で、1週間で消費。 腐らせることは、問題ないな。